An another side of FERRY

ボードゲーム、サッカー、ときどき、人生

【アグリコラ奮闘記】baj5グリの1[モグリ4]

続いて、もうひとつネトリコラ振り返りです。

こちらは5グリで、ドミニオンのお知り合いの身内卓主催者さんの名前をとって、通称モグリ。FERRY自身はモグリ2に続いて、2卓目でした。

時系列的には、先に記事にしたフェリグリ1の前に当たります。

モグリ2の時は、まったくメモ取らずにやってボロボロでしたので、次につなげられるように、このモグリ4からメモを取り始めた次第です。

<ドラフト1順目>

進歩 11畑 25スパイス 67脱穀そり 71別荘 78雑木林 82木のクレーン 83林道

職業 147畑商人 155パン屋 158旋盤職人 189君主 238収入役 248網漁師 258家具職人

238収入役 と 83林道

ここは、収入役強いと思って取ってますが、結果的に上手く使えませんでした。

 

<ドラフト2順目>

進歩 23かいば桶 72ガチョウ池 101家畜の餌 114鴨の池 122製材所 127がらがら

職業 162肉屋 168八百屋 188レンガ混ぜ 228商人 247精肉屋 250羊使い

114鴨の池 と 168八百屋

飯を降らせるのに、ガチョウ池は重そうなので、鴨の池。八百屋も飯アシストのつもりでとってます。ちなみに、コンボとか次の人にコンボをまわさない。というような高度な思考はできていませんw

 

<ドラフト3順目>

進歩 16建築資材 65パン焼き部屋 84鶏小屋 134牛車 142石車

職業 173族長の娘 185レンガ焼き 242レンガ大工 265柵運び 278林務官

242レンガ大工 と 84鶏小屋

ここでも、飯を降らせるのに鶏小屋を取ってます。また、レンガで増築するために、レンガ大工を取ってますが、改築がめくれるラウンド次第で増員が遅れることに気が回ってません。

 

<ドラフト4順目>

進歩 28木のスリッパ 43果物の木 102動物園 111パン焼き棒

職業 177木大工 252猪飼い 310資材商人 311魔術使い

111パン焼き棒 と 311魔術使い

降らせ飯と小麦アシスト取ってますが、家畜と作物どちらメインで進めるか、いまいちイメージできてません。また、レンガサポートは取ったものの、たいていレンガあまりがちですので、木か葦のサポートが欲しいところでした。

 

<ドラフト5順目>

進歩 51糸巻き棒 93酪農場 104週末市場

職業 298羊番 305家畜主 342猛獣使い

51糸巻き棒 と 298羊番

ここは家畜主の方がよかったでしょうか。やはり全体の進め方をイメージできていない感じです。

 

<ドラフト6順目>

進歩 25スパイス 71別荘

職業 158旋盤職人 258家具職人

25スパイス と 258家具職人

 

<ドラフト7順目> 127がらがら と 247精肉屋

 

さて、ドラフト全体では、ドラフト順に以下の通り。

進歩 238収入役 114鴨の池 242レンガ大工 111パン焼き棒 51糸巻き棒 25スパイス 127がらがら

職業 83林道 168八百屋 84鶏小屋 311魔術使い 298羊番 258家具職人 247精肉屋

増員にこだわらずに、降らせ飯で飯行動の手数を減らして、収入役で家なき子、畑種、改築柵を上手く使う。という大方針だったはずですが、全体の手数を見積もってないため、どうすれば方針通りにカードを出せるか、いくつ資材を集めるかを考えきれていません。ああ、この疑う余地無き雑魚っぷりよ。 という経験を元に、先のフェリグリ1と次のモグリ5では、手数見積もりをはじめてたりします。

ツイッター相互フォローいただいている ごま さんと、このドラフトの回りで、こういうピックはどうでしょう?とドラフト談義をさせていただきました。そのtogetterの内容はこちら

 

というわけで、ここからは、ゲーム中のメモです。カード効果をちゃんと理解できていないコメントが目立つのと、やりたいこと書いてあるだけで、実現性の検証がありませんorz

『 全体:職業は4出したい。 238収入役で11R前に先手を取る。298羊番で動物確保。野菜と小麦は168八百屋で確保。増築はレンガ10個降らしで、木は柵メインに回す。木8の牧場を早目に確保して、羊養殖。 鶏小屋(木2葦1かレン2葦1)で8飯確保。スパイス、鴨池(職2)はついでに出す。木の道も出したい(木1)。パン焼き棒(木1)は出せれば。 ガラガラは小麦畑確保できたら欲しいけど、畑の数を確保するのがつらい。 』

1R

1手目 レン3  鳥小屋と、レンガ改築を狙う構え。改築で進歩取りたい。

2手目 レン1  葦が切れた。スタプレも一番手にとられたので、R2も五番手確定。羊飯と迷って、改築したときのアドを目指す。  

改築でレン2葦1。鳥小屋でレン2葦1。かまどだとレン2。レンガ暖炉だとレン3石1。R2は葦を確保して、R3にスタプレを打ちたい。

 

 

2R

1手目 葦1  スタプレかレン3が回ってくれば最高だが、次点は飯1職業か、飯行動(漁小劇場日雇い)。葦も欲しいのでスタプレの後は石葦木かな。

2手目 小劇場

 

3R

1手目 スタプレ 鳥小屋  4Rは石葦木か職業。レンガ改築時に、かまどかレンガ暖炉を取りたいので、やはり職業優先か。飯は十分なので、木4が残る展開なら、先に牧場用の木も集めたい。

2手目 飯1職業 レンガ大工  R4は石葦木確定で、続いて改築。ただし、そのままでは、レンガ暖炉を取るにはレンガが1足りない。かまどを取るか? 鳥小屋を木2葦1で出しておけば、この状態は回避できているが、木を取る手が一手必要になる。

 

4R

1手目 石葦木  早く改築しないと、レンガが振らないので、次の一手は改築。木重視の他のメンバと手が被らないから、比較的やりたいことが素直に出来てる。中盤は2ステ中に増築と増員。木の家増築増員に比べると遅い。レンガをがめて、かまどとレンガ暖炉くらいを取りたい。

2手目 レン3  レンガの家に住んで始めて、レンガが降り始めるので、1手目の考察を見直して、改築でレンガ暖炉を取れるようにレン3。

次のステップは、増築増員を目指すとして、職業八百屋を出して、畑を作るか、職業羊番を出して、ジンギスカンをやるか。最終的には両方出すが、魔術師を出して、小麦を稼ぐ手もある。次ぎだす職業を良く考えること。

なんか怖いくらいカードの効果を理解できてなかったりしてますが、なにか?

 

収穫で、他家の盤面も確認しておく。 1番手さんは、いかだ漁師のコンボで飯が軽い。出来高労働者を出してるので、資材も軽い。既に、木の家増築も済まし磐石。 2番手さんは、序盤木をがめて、レンガの柱で増築が軽い。増築をレンガでやるならば、今後レンガが競合するか。逆に、木が空きやすくなるかもしれない。 3番手さんは増築早く、レンガ貼りを出していて、レンガ増築容易。ここでも、レンガが高くなる兆候。5R2番手さんがスタプレで最速増員ほぼ確定。 4番手さんは、資材商人を出していて、木レンガ葦が貯まっている。2ステでは増築増員を急いでくるはず。 競合しそうなアクションはレンガと葦と増築。改築はすぐには来ないだろうが、5Rの頭でしっかり改築する必要がある。

5Rは、改築でレンガ暖炉を取って、職業。そろそろ木も仕入れたい。レンガ暖炉を取る前に小麦を仕入れておきたい。ということは職業八百屋→小麦→改築もありか?それだと、レンガが降らないので、やはり改築レンガ暖炉、八百屋、小麦、畑で、野菜を植えながらパン焼きか。ここまで5手なので、これだと増員が遅れる。レンガは振ってくるので、葦2をおさえたい

まぁ、いろいろ偉そうに書いてますが、結局のところは、よくわかってないのです。 続いて、2ステ。

 

5R

1手目 木4  改築、2ステのどこで出るかランダムだった。ひとまず木4確保して、次のラウンドを待つ。次のラウンドでなければ、進歩無し改築を選択しなければ、、、。ひとまず木4とったので、後葦1あれば、木の家増築はできる。だいぶ、最初の想定と違ってきた。

2手目 スタプレ スパイス  石葦木もスタプレも飯0職業も空いている。石葦木に行くと、木の家増築コースで手番は4番手。スタプレに行くと、木6か、レン6を取る。木6なら木の家増築だが葦が足りない。レン6にいくなら、改築→増築ルート。これは、6Rにめくれるアクションによる。増員したいので、職業は無い。  スタプレ打たない場合、1番手さんが取ったら5番手。木6かレン6取るチャンスなので、ここはスタプレ。スタプレのお相手は資財の不要なスパイス。木5しかないので。

 

R6

1手目 木6

2手目 改築 レンガ暖炉獲得  

R7以降、必要な葦は、増築2x2と改築1の合計5つ。これで、4部屋。家なき子で5人。出す職業は、羊番、収入役、八百屋と3手番。職業出したら、アヒル池。木の道とパン焼き棒も出したい。

 

R7 5番手

1手目 職業 魔術師  やっぱり、葦高かった

2手目 日雇い  小劇場取られて、小麦奪取ならず。

増員遅れている。木の家で増築して、先に増員すべきだった。何故レンガにこだわったのが意味わからない。

 

3ステ。

R8 4番手 引き続き葦重視。R9葦2取るには、スタプレ必須か。

1手目 スタプレ 鴨池

2手目 石葦木

 

R9 1番手

1手目 石葦木

2手目 増築

絶望的なまでに増員してない。

 

 

4ステ

R10 5番手

1手目 増員 木の道と思ったら、ミスクリックで、大進歩/小進歩で木の道出してた、、、。

2手目 増員 糸巻き棒  職業を出したいけど、小劇場は取られた。 結局、この糸巻き棒が間違い。明らかに、パン焼き棒にすべきだった。

 

R11 2番手

1手目 葦2 2手目 小麦 3手目 小劇場

パンが焼ければ良かったのだけど、物乞い回避のうち、日雇いよりは小麦1分得した勘定。

ミスクリックは、防げた間違いでしたが、大勢に影響はしていないかも。3人目の増員がR10はない、恥ずかしい。

 

5ステ

R12 5番手

1手目 スタプレ パン焼き棒 2手目 種パン 3手目 職業 収入役

残り6手 木が10、葦2、レンガ5、石2、飯9、小麦0、野菜0

1)家なき子は、R13 飯7で、R14飯6必要で飯行動厳しい。

2)石葦木から、木4取れれば、3手目改築柵で盤面-3で牧場2の-2点。石葦木から、木3取れれば盤面0の牧場1で、1点。

 

R13 1番手

1手目 石葦木 2手目 木3のはずが1取られてるorz 3手目 改築柵

収入役がR12、、、。収入役がR12、、、。 アグリコラの振り返りは難しい。展開の分岐点になった手の見当はつくものの、その手を修正した後の展開は、その手を基点に変わってしまうし、同じサプライで10回まわすような練習がしにくいので、どうやったら上手くなるか考えないと、、、。

 

6ステ

R14 4番手 1手目 羊飯 2手目 牛 3手目 日雇い

52-39-21-42-17。17点で5位でした。17点て、、、。 さすがに10点台というのは取ったことなかったかもしれません、、、。同じ手札で練習、コンボを覚えるという意味では、ヒトリコラの連戦ルールでカード持ち越しながら、点数を伸ばす練習をしたほうが良いのかもしれません。

総括というほどのものもありません。この経験を元に、フェリグリ1、モグリ5でのメモ取り、資材必要数の計算につながっていきます。手数については、全体のコントロールをするには至りませんが、やはり3人目の増員を急ぐ。飯基板を作る。4人目を増やす。という進め方をベースに次、頑張りたいと思います。